確定申告が簡単にできるマネーフォワード

マネーフォワードは、初めて確定申告をする人でも安心して楽々手続きができるようにサポートしてくれる、クラウド型の専用ソフトです。ウィンドウズとマックのどちらにも対応をし、パソコンだけでなく、スマホアプリもあるので、どこにいてもクラウドで情報を共有することができるメリットがあります。進化を続けるスマホアプリ版は、各種機能がリニューアルされていることもあり、スマホ1つで確定申告をすることができます。

スマホの機能にもよりますが、確定申告に必要なマイナンバーカードとICカードを読み取ることができるスマホであれば、わざわざ税務署に出向いて書類を提出しなくても良いところが便利ポイントです。自分で印刷をして郵送で提出することもできますが、インターネット経由の電子申告で書類を提出することもできます。

パソコンを持っていなくても、初めて確定申告をする人に優しいアプリ機能になっていて、仕訳の選択から自動入力、さらには作成の煩わしさを解消してくれる嬉しい機能が盛りだくさんです。特にフリーランスや個人事業主など、売り上げが出てきて確定申告をしなければならないけど、税理士に依頼するまででもないと思っている人、全て手作業で書類作成するのに煩わしさを感じている人に、マネーフォワードをおすすめします。

マネーフォワードの便利ポイントは、確定申告で提出しなければいけない大切な書類を全て自動作成してくれるところです。脱税しないためにも、間違えることなく書類を作成しなければいけません。確定申告に慣れていない人だと記入するのも時間がかかってしまいますから、そのような面倒な一連の流れが、マネーフォワードで自動作成することで時間短縮でき、面倒な記入をしなくても良いというメリットがあります。

対応している書類は確定申告書B、青色申告決算書などです。さらに金融庁のe-Taxにも対応しているので、自分の事業の規模に応じて作成しなければいけない書類に対応できます。

マネーフォワードMEと連携させることができる

スマホアプリで誰でも容易に確定申告の書類を作成することができるマネーフォワードは、事業で使っているクレジットカードや銀行と連携させることができる機能が付いているところも便利ポイントです。

今までは領収書や明細書を自分で管理し、確定申告の際に照らし合わせて、申告書を作成していく必要がありました。しかし、マネーフォワードを利用することで連携させることができるので、内容を簡単に入力することができます。これもスマホアプリならではの便利ポイントと言えます。

銀行やクレジットカードだけでなく、同じ会社で提供している姉妹サービスの「マネーフォワードME」とも連携させることができます。マネーフォワードMEは家計簿アプリで、普段付けている家計簿の情報を入力したいときに便利なサービスです。

スマートフォン用アプリマネーフォワードMEの詳細はこちらへ

マネーフォワードは、どこまで無料で使えるのか

マネーフォワードのサービスは無料版と有料版に分かれています。たくさん医療費を支払った人が提出できる医療費控除の書類作成や、寄付をして返礼品を受け取ることができるふるさと納税の申告も、無料で対応できます。

有料版のサービスは確定申告の書類作成から提出までの基本的なサービスと、個人事業主として売り上げがあり決算書の作成をしたりデータを出力するなどのサービスがあります。これらのサービスが必要であれば、マネーフォワードの有料プランを選択しなければいけません。

無料バージョンは、1年度の範囲内で50件まで確定申告に必要な仕訳登録をすることが可能です。それ以上の仕訳登録になる場合は有料バージョンを利用する必要があります。マネーフォワードはアプリで仕訳帳や決算書などを閲覧できるだけでなく、無料でもPDF出力することができます。

注意点として、有料バージョンでないとPDF一括出力を利用することができないので注意してください。また、CSV出力ができないので、自分がどのような目的でマネーフォワードのサービスのサービスを利用するのか、事前に確認しておくことをおすすめします。

マネーフォワードクラウド確定申告・会計の詳細を見てみる

マネーフォワードに登録しよう

確定申告スマホアプリとしても利用することができるマネーフォワードの使い方です。「新規登録」と書かれている青いボタンをクリックしてください。そこから様々な自分の情報を入力して会員登録をします。一番最初にメールアドレスを記入します。自分が登録してもよいメールアドレスを入力したら、ID利用契約内容やマネーフォワードが管理する個人情報の取り扱いがどのようになっているかを確認してから、登録ボタンをクリックしてください。

登録ボタンをクリックしたら、入力したメールアドレスに送られたメールに記載されている、6桁の確認コードをコピーしてください。その番号で入力が完了して、パスワードを指定します。自分が覚えやすいパスワードを記載することで、後からも迷うことなく利用することができます。

パスワードを入力したら、有料プランに加入するかどうかを選択します。無料でも利用することができますが、サービス内容に限りがあるので、全てのサービスを利用したいなら、有料プランを選択することをおすすめします。

⇒マネーフォワードクラウド使い方レビューはこちらです。

最初に連携するデータを登録しよう

初期設定の段階で事業者選定をして、連携するデータの登録と開始残高の登録をして、アプリを使い始めます。この登録をすることで、その後の日常業務が滞ることなく進めることができます。

アプリを使う中で、日常業務として、連携したデータの仕訳登録をしなければいけません。アプリでは仕訳の手入力をすることができて、確実に、失敗することなく、それぞれのお金の流れを把握することができます。

マネーフォワードに登録している内容をその都度確認することもできますし、そこから経営状況が悪化していないかも確認することができます。これらの作業を1月から12月の間で行い、期限までに確定申告を済ませなければいけません。

マネーフォワードではどのように仕訳をすればいいか、経費はどの勘定科目にすればいいか、選択することもできます。周りに経理に詳しい人がいない場合は、公式サイトのQ&Aのコーナーで確認することができますし、直接問い合わせをして確認することもできます。

アプリをスマホにインストールしよう

確定申告スマホアプリなので、自分のスマホにインストールする必要があります。自分が決めた情報でログインをして、スマホからその都度仕訳の登録ができます。パソコンで取り扱うクラウドと連携させることができるのも便利ポイントです。

普段、パソコンよりもスマホを利用することが多い人にとって、手軽に仕訳作業ができる設計になっているところはとても嬉しいことです。状況に応じてパソコンの作業をすることもできて、情報を共有することができるのも、クラウドでおすすめしたい便利ポイントです。

マネーフォワードで確定申告をする

マネーフォワードの使い方を理解することで、入力ミスを防いで、申告書の記載の煩わしさを解消しながら、面倒な仕訳入力もアプリに任せることができるのが便利ポイントになります。1年間の登録作業が終わったら、確定申告をしてください。

マネーフォワードで入力した情報をもとに確定申告をしたら、書類を直接税務署の窓口に持っていくか、郵送で書類を送ることができます。インターネットのサービスを利用するならe-Taxで申告することもできますし、条件がありますが、スマホを使って電子申告することもできます。

マネーフォワード スマホアプリを見てみる

2021年版 3大クラウドアプリの比較はこちらです。

マネーフォワードクラウド確定申告・会計の詳細を見てみる


当サイトで人気のクラウド会計ソフトランキング

  1. freee

    「会計知識ゼロでも確定申告ができる」が特徴。知識がなくても仕訳や確定申告の資料作成がめちゃくちゃ楽で、めちゃくちゃ早い特にWEB系のフリーランサーにとっては最適なクラウド会計ソフトです。
    完全自動で仕訳・確定申告ができてしまいます。サポートも万全!! ※無料プランあり

  2. やよいの青色申告 オンライン

    必要な全ての機能が初年度無償のキャンペーン実施中

    ・やよいの青色申告 オンライン
    ベーシックプラン 13,800円/年(税抜)→初年度0円

    ・やよいの白色申告 オンライン
    フリープラン → ずっと0円

    会計ソフト売上実績No.1「弥生シリーズ」オンライン版。弥生のクラウド確定申告ソフトはシェア53.98%!です。
    会計知識が多少あればおすすめです、サポートも手厚い!

  3. マネーフォワードクラウド

    使いやすさ、価格、サポートと穴がありません。完全初心者には若干ハードルが高いものの、速さ、高い拡張性とシンプルな画面が人気の秘訣です。
    仕訳も半自動ですが、学習機能が優秀なのでほとんど自動に近いスピードで処理できます。