クラウド会計ソフト比較ナビ|おすすめのクラウド会計教えます!

個人事業主のためのクラウド会計サービスを比較し、解りやすく解説しています。※本ブログはPRが含まれています。

「青色申告」の記事一覧

個人事業主の正しい税理士の選び方講座!たった3つのポイントで最適に選べます

正しく税理士を選んでしっかり納税、しっかり節税! 個人事業主として外せない悩みは、3月に行われる確定申告です。 新規に開業届をだして、何とか今年の確定申告は乗り切れたという方も、次の確定申告が初めてでドキドキしている方も […]

家族への給与で節税!青色事業専従者って何?

青色申告で受けられる節税メリットは65万円の控除が主にいわれることが多いのですが、見落としがちなのが「専従者控除」です。 専従者控除とは、個人事業主の家族にお給料を払って、その分からは納税をする必要がないという素晴らしい […]

青色申告の基礎知識!給与支払事務所等の開設届出書って何??

給与を払うなら給与支払事務所等の開設届出が必要!! 物凄く舌を噛んでしまいそうな名前ですが、従業員を雇ってお給料を払う場合「給与支払事務所等の開設届出書」の提出が必要です。 というのも、社会人を経験した方ならわかるかと思 […]

クラウド会計で65万円控除の青色申告ができる?!3ソフトを徹底調査!

年末が近づいてきて、個人事業主の方には憂鬱な時期ですね。 今年こそは青色申告に挑戦してみようという方もおられるのではないでしょうか? そこで今回は青色申告の中でもさらにハードルの高い65万円控除について「クラウド会計ソフ […]

クラウド会計のfreeeとマネーフォワードクラウド確定申告、やよいの比較。おすすめはどれ?【2024年版】

クラウド会計の「freee」「マネーフォワードクラウド確定申告」の料金、サポート体制、使用感の比較をしています。 確定申告の時期が近くなってきて、どの会計ソフトが良いのか?おすすめ情報を記載しています。

青色申告の期限ってあるの?節税をバッチリ行うためのスケジュール

青色申告に必要なもの、期限っていつかご存知ですか?? 確定申告には白色申告と青色申告があることはご存知だと思いますが、青色申告は控除の面でメリットがある反面、書類の提出が必要であったり、期限があったりと少し複雑なところが […]